Releases: Santarh/MToon
Releases · Santarh/MToon
v1.8
ライティング計算式の修正 #27 thx @notargs
スポットライト・ポイントライトの挙動を正常化
マルチライト時に違和感を少なく
v1.7
修正
Emission Color に HDR を許可 #22
v1.6
内部変更
テクスチャの Offset, Scale 値を _MainTex_ST
ひとつに統合 #19
RenderQueue を RenderType に合わせて制約 #17
シェーダ Variant が増えすぎるのを抑制 bf08610
バグ修正
GL.invertCulling
を有効にした場合に法線が反対である問題を解決 #16
失われていた Energy Conservation を復活 2bb3138
スケールした GameObject の WorldCoords 輪郭線がスケールする問題を解決 #15
v1.5
バグ修正
Keyword の名前ミス修正
ライティング計算式ミス修正
アウトライン色計算式ミス修正
v1.4
ライティング計算式の修正
Cast Shadow を受ける際のバグ修正
今まで Shade 色が薄く出てしまっていたのが、正しく陰影がハッキリつくように改善
大域照明 (GI) の項を分離し、影響度をプロパティとして設定可能に改善
Shade 領域になりやすくなるように制御する Shading Grade プロパティを追加
既存の Shadow Rate プロパティは Shade 領域になりづらくなるように制御するもののため
レンダリングモードの追加
TransparentWithZWrite 追加
Transparent だが ZBuffer に書き込むモード
リファクタ
Material Inspector のコード整理
Runtime に MToon 使用 Material のプロパティを変更したとき、その変更を Validate する関数を露出
MToon.Utils.ValidateProperties
その他細かいバグ修正
v1.3
バグ修正
MToon ディレクトリを深い階層に配置した場合になるコンパイルエラーを修正
v1.2
バグ修正
Fixes #10
Opaque な物体の上に Transparent な物体が描かれた場合に Alpha を 1 にする
v1.1
Shader ファイルを Resources ディレクトリに移動
Rim の説明文を MatCap に変更
Merge #3
過剰な機能を削除
SM 4.0 向けの最適化実装を削除
GPU Instancing 対応を削除
バグ修正
renderQueue が強制的に変更される問題を修正
Unity 2018.1 でコンパイルエラーになっていたのを修正
輪郭線描画位置がずれる場合があったのを修正
You can’t perform that action at this time.