Mac: vvprojファイルからVOICEVOXを正しく開けるようにする #588
Merged
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
This suggestion is invalid because no changes were made to the code.
Suggestions cannot be applied while the pull request is closed.
Suggestions cannot be applied while viewing a subset of changes.
Only one suggestion per line can be applied in a batch.
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
Applying suggestions on deleted lines is not supported.
You must change the existing code in this line in order to create a valid suggestion.
Outdated suggestions cannot be applied.
This suggestion has been applied or marked resolved.
Suggestions cannot be applied from pending reviews.
Suggestions cannot be applied on multi-line comments.
Suggestions cannot be applied while the pull request is queued to merge.
Suggestion cannot be applied right now. Please check back later.
内容
vvprojファイルからVOICEVOXを開くと、VOICEVOXは立ち上がりますがプロジェクト内容を開くことができていませんでした。この問題について、プロジェクト内容を開けるように修正しました。
関連 Issue
close #586
ref #572
スクリーンショット・動画など
以下のように、vvprojファイルをダブルクリックしてVOICEVOXを開いたとき、プロジェクト内容がエディタに反映されます(コンテキストメニューからの起動でも同様です)。
open_from_file_mac.mov
その他
https://github.com/PickledChair/voicevox/actions/runs/1572994607 の
macos-cpu-prepackage-zip
から今回の変更を加えた Mac 向けビルドをダウンロードできます。また「system preferenceからアプリケーション実行を許可した初回起動時にエラーが出る」という問題( #570 (comment) や #572 (comment) を参照)は、調べた限りは Mac において
process.argv
でファイルパスを得ようとした時に起こっているようだったので、今回の変更で同時に修正された可能性があります。修正されていなかった場合は、このPR内で引き続き作業します。動作確認できる方は確認をよろしくお願いいたします。他のOSでの動作確認をまだ行っていません。後ほど Linux 版の動作を確認してみます。