プッシュ通知でFCMデバイス登録トークンを更新する理由について #739
-
④の再生成の意図がちょっとわからないので質問させてください。 ※ 内部で受けた質問の転載です |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Answered by
kozake
Jan 20, 2022
Replies: 1 comment
-
「登録トークンは定期的に更新する」というのが登録トークン管理のベストプラクティス としてFCMにて推奨されています。 ・サーバでは登録から1ヶ月以上たっているデバイス登録トークンを返さない この2つの組み合わせで登録トークンの定期的な更新を実現しています。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Answer selected by
in-a-paddy
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
「登録トークンは定期的に更新する」というのが登録トークン管理のベストプラクティス としてFCMにて推奨されています。
その実現方法として次の方式としております。
・サーバでは登録から1ヶ月以上たっているデバイス登録トークンを返さない
・モバイルアプリではgetTokenで取得したものがなかったら再生成する
この2つの組み合わせで登録トークンの定期的な更新を実現しています。
登録トークンはアプリの初回起動時にFCM SDKによって生成され、以後変わることはありません。
そのため、getTokenの結果をそのまま使ってしまうと、「登録から1ヶ月以上たっているけど過去に登録してあったトークン」がそのまま送信されて、登録トークンが更新されないので再生成しております。