-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 23
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
/のあとすぐにコマンドラインに入ると<Plug>(incsearch-nohlsearch)と表示される #82
Comments
改めて考えていたら解決できることに気づいたので |
早速ありがとうございます! (なんだか壊そうとしているみたいで肩身が狭いのですが、)間隔をあけずに〜の操作をしたあと、 |
いえいえ,自分でも再現手順がよくわかってなかったりするのでとてもありがたいです!
これはバグですね.修正してみたので dev ブランチをアップデートして試していただけないでしょうか? |
そう言って頂けるとありがたいです。
うーん、やはり
ということです。 |
@NigoroJr さん すいませんちゃんと再現しました, ありがとうございます. そもそも実は インサートモードに入ったときにハイライトを消すという機能は #80 で入れてみた実験的なもので, お時間あるときにdevブランチを更新して確認していただけると嬉しいデス |
なるほど、更新してそのままではインサートモードを抜けたときに消えなかったのですが、この行の1を0にすると、ちゃんとInsertLeaveでハイライトが消えました。0にすることで何か弊害はあるのでしょうか? また、0に変更したあとに |
"インサートモードから抜けて動いた" 時に消えると便利かなと思ったので弊害はないですが意図的でした. ただし, @NigoroJr さんはどう思われるでしょうか? |
すみません、「動いた時に」というところを見落としていました。意図した動作だったのですね、納得です。
なるほど!私は このIssueは解決しましたので、閉じさせていただきます。ありがとうございました! |
すいませんまだ master にはマージされてないので一応 reopenしておきます.がっ,僕が勝手にマスターにマージしたときに勝手に閉じるので @NigoroJr さんは特に問題無い限りは放置していただいて結構です :) オプションは少し考えてみます 再現手順を含めた報告 & デバッグ 助かりました!ありがとうございます! ✨ |
masterにマージしました.@NigoroJr さん改めてありがとうございました 👍 |
こちらこそありがとうございました! :-) |
とても便利なプラグインをありがとうございます。デフォルト設定のVimで
/
のあとにハイライトが消えないとイラっとする程度に手放せなくなっております。検索のあとに挿入モードに入り、すぐにノーマルモードに戻り
:
でコマンドモードに入ると、そこに<Plug>(incsearch-nohlsearch)
と入力された状態になります。この際、nohlsearch
は実行されず、ハイライトが残ったまま*
で検索する場合はすぐにコマンドモードに入っても<Plug>(incsearch-nohlsearch)
が表示されたりされなかったり(単語によって異なる)i
で入るとならないが、A
で入るとなる、等)<Plug>(_incsearch-sethlsearch)
と表示されるということを確認しました。また、
<Esc>
ではなくC-o
で挿入ノーマルモードに入ってみたところ、:nunmap <Plug>(incsearch-nohlsearch)
と表示されたため、autoload/incsearch/util.vim
のs:silent_feedback
かな?と思ったのですが、はっきりとは分かりません。以下が再現する
.vimrc
です。/set<CR>
で検索するA<Esc>:
を間隔をあけずに入力する<Plug>(incsearch-nohlsearch)
と表示されるThe text was updated successfully, but these errors were encountered: