-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 224
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
fix(usecase/nodecli): コマンドライン引数のデフォルト値を ?? でセットする #1264
Conversation
Deploy preview for js-primer ready! Built with commit 67e12ce |
node10と12だとパースできてない? |
|
mdファイル中のコードブロックはそもそもdisableなので、jsファイル中のほうですね |
Node の https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Nullish_coalescing_operator |
オプションのデフォルトとして false を設定するだけなら program.option("--gfm", "GFMを有効にする", false); |
Node 14だと、準備の章も変えないといけないですね。 スナップショットテストで落ちてるので、そこだけNode 14で動かすようにするかとかかな。
これはもともとオプションオブジェクトのマージの例から来ているんですよね。 |
そうなんですよねえ... |
こういうイメージ。 module.exports = (markdown, options = {}) => {
return marked(markdown, {
gfm: options.gfm ?? false,
});
}; (この辺の細かいバリエーションは 大量にあるのでちょっとどうするか迷う…) これはCLIのオプションとNodeモジュールとして使った場合のオプションは別にしたいことがよくあるからですね。 とりあえずNode 14は待たないと行けない感じですかね #1246 |
#1265 でNode.js 14へとアップデートしました |
59aa2de
to
4b3ab99
Compare
4b3ab99
to
394eb82
Compare
この本はNode 14LTS前提なので、Node.js 12のサポートは特に必要ないので、CIから12は外しました |
spread構文では
undefined
で上書きしてしまうためnullish coalescingを使ってセットするように修正Close #1257