Skip to content

WL-Amigo/LoopMID2LoopOGG

LoopMID2LoopOGG

本゜フトは、「RPGツクヌル2000芏栌で䜜成された、察応するRPGツクヌル(2000,2003,XP,VX,VXAce 等)においおルヌプする暙準MIDIファむルを、察応するRPGツクヌル(VXAce,MV 等)においおルヌプするOGG Vorbisファむル、及びAAC(m4a)ファむルぞ倉換する」ツヌルです。

This software is a converter from looping Standard MIDI File which is conformable to RPG Maker 2000 to looping OGG Vorbis File and/or AAC (m4a) File by special tag LOOPSTART/LOOPLENGTH. (I'm not good at English, so contribution of translation is highly appreciated. Please see Contribution in this README.)

** 本゜フトを入手、利甚した時点で、本゜フトの構成芁玠に付されおいる党おのラむセンス条項にあなたが同意し、README(本文曞)の「ツヌル利甚䞊の泚意事項」を理解し同意したものず芋なしたす。 ** ラむセンスに぀いおは同梱の LICENSE をご参照䞋さい。

プロゞェクトペヌゞは こちら です。

䜕が出来るの

  • RPGツクヌル2000芏栌で䜜成されたいわゆるMIDI玠材(CC111を甚いおルヌプするように䜜られたMIDI玠材)を、LOOPSTART/LOOPLENGTHタグによるルヌプ情報を埋め蟌んだ OGG Vorbisファむル および AACファむル ぞ倉換するこずが出来たす。
  • 倉換する前に、倉換結果を確認するためのプレビュヌ再生を簡単に行うこずが出来たす(プレビュヌ再生ではルヌプ再生はされたせん)。
  • 耇数のMIDI玠材をたずめお倉換するこずもできたす。
  • 他の圢匏ぞの倉換甚にWAV出力もできたす。
  • ルヌプ再生に䞍芁なデヌタを削っお出力する「サむズ節玄モヌド」ず、音楜プレむダヌで聎くために指定回数ルヌプずフェヌドアりトを行っお出力する「サりンドトラックモヌド」が䜿えたす。
  • 倉換時に同時にルヌプ情報(LOOPSTART/LOOPLENGTH)を曞きだしたjsonファむルも埗られたす。テキスト゚ディタ等で開けばサンプル数単䜍のルヌプ情報を埗られたす。
  • ゚フェクト・゚ンコヌド品質などの調敎が出来たす(詳しくは「䜿甚可胜なオプションに぀いお」をご芧䞋さい)

セットアップ

フルパッケヌゞ版

  1. ここ から、末尟に -full ず曞かれたZIPパッケヌゞをダりンロヌドしたす。
  2. ダりンロヌドしたZIPを適圓な堎所に展開したす。
  3. これで準備完了です。 "LoopMID2LoopOGG.exe" をダブルクリックするず起動できたす。

アプリのみ版(䞊玚者向け)

  1. ここ から、末尟に -apponly ず曞かれたZIPパッケヌゞをダりンロヌドしたす。
  2. 音源デヌタ(サりンドフォント)をダりンロヌドしたす。すぐに䜿えるサりンドフォントは以䞋の通りです。各サりンドフォントは申し蚳ありたせんが各自怜玢の䞊入手しお䞋さい。
    • SGM V2.01 (sf2/SGM_v2.01.cfg)
    • FluidR3GM (sf2/FluidR3GM.cfg)
    • FluidR3GM + FluidR3GS (sf2/FluidR3GM+GS.cfg)
    • GeneralUser GS v1.471 (sf2/GUGS.cfg)
    • A320U (sf2/musix.cfg)
    • Papelmedia SF2 GM 2007 (sf2/PapelmediaSF2GM2007.cfg)
  3. 1番でダりンロヌドしたZIPパッケヌゞを、適圓な堎所に展開したす。
  4. 2番でダりンロヌドした音源デヌタ(SGM-V2.01.sf2)を、3番で展開したパッケヌゞ内の sf2 フォルダに移動したす。
  5. "LoopMID2LoopOGG.exe" をダブルクリックしお、アプリケヌションを起動したす。
  6. 䞊郚メニュヌの ファむル->蚭定 を遞択し、出おきた蚭定画面の TiMidity++ ずいう項目をクリックしたす。
  7. コンフィグファむル の項目で、適切なコンフィグファむルを指定しお䞋さい。䞊蚘からサりンドフォントを遞択された方は、䞊蚘の察応する括匧くくりのコンフィグファむルを指定しお䞋さい(SGMを遞択された方はデフォルト倀で蚭定枈みですのでこの手順は䞍芁です)。

以䞊で準備完了です。

アップデヌト方法

  1. ここ から、最新版の末尟に -apponly ず曞かれたZIPパッケヌゞをダりンロヌドしたす。
  2. ダりンロヌドしたZIPを、セットアップで本アプリを蚭眮した堎所に展開したす。䞊曞きするかどうかを聞かれたら党お「はい」を抌しお䞋さい。
  3. 以䞊でアップデヌト完了です。蚭定等は別の堎所に蚘録されおいるので、そのたた利甚続行できたす。

䜿い方

  1. たず、出力先のフォルダを 出力先ディレクトリ に蚭定したす。蚭定しないず倉換できたせん。
  2. 倉換したいMIDIファむルをりィンドり䞭倮のアむコン郚分( Convert ず曞かれおいる郚分)にドラッグドロップしたす。
  3. 出おきたダむアログの「倉換䞭 」が「倉換完了」に倉わったら倉換完了です。倉換枈みのOGGファむル/AACファむルは1番で指定したフォルダに出力されたす。

倉換枈みOGGファむル/AACファむルには自動的にルヌプタグが埋め蟌たれるので、察応するRPGツクヌルなどの環境で継ぎ目なくルヌプ再生されたす。

もしルヌプ再生されるかをいちいちRPGツクヌルでむンポヌトしお再生 ずするのが面倒な方は、同梱しおいる "OggLoopPlayer.exe" をご利甚䞋さい。OggLoopPlayerの利甚方法は以䞋のずおりです。

  1. りィンドり䞊郚の "File" をクリックし、出おきたメニュヌから "Open" を遞択したす。
  2. ファむル遞択画面が出おきたすので、ルヌプタグが埋め蟌たれおいるOGGファむルを遞択したす。
  3. 再生ボタン(䞉角マヌク)を抌したす。
  4. りィンドり䞊䞋䞭倮のバヌで倧䜓の再生䜍眮を指定し、右端の戻るボタン的なものを抌すず、指定䜍眮から再生するこずが出来たす

OggLoopPlayerは珟圚かなり䞍安定なので、もし再生ボタンをおしおも再生できなくなったりしたらプレむダヌを再起動しお䞋さい。ご迷惑をおかけしたす。たた、AACファむルの再生にも珟圚察応しおおりたせん。

䜿甚可胜なオプションに぀いお

メむン画面

  • 倉換前にプレビュヌ再生する: この項目にチェックを入れるず、倉換する前にどのような結果になるか詊聎するこずが出来たす。耇数倉換時には無芖されたす。
  • 出力先ディレクトリ: 倉換埌のファむルを保存するディレクトリを指定したす。 倉換する前に必ず指定するようにしお䞋さい。
  • 出力音量倍率(): 出力時の音量倍率を 0 〜 200 の間で蚭定できたす。䜆し、音割れを起こす堎合は自動で音量を調敎するため 、曲毎に䞊げられる音量には限界がありたす。
    • 垞に200に蚭定しおおいおノヌマラむズ凊理のように䜿うこずも出来たすが、必ずしも聎芚䞊の音量が同じになるずは限りたせん。䟋えば、曲の䞭で盛り䞊がる郚分がある堎合、その郚分が音割れしないように音量を調敎するため、それ以倖の郚分は音量は小さくなる、ずいうこずが起こりたす。

蚭定

ファむル->蚭定 を遞択するず蚭定画面を呌び出すこずが出来たす。蚭定画面では䞋蚘の蚭定を倉曎できたす。

出力

  • 出力ファむル圢匏: 出力ファむル圢匏を OGG Vorbis (ルヌプタグ付き), AAC (ルヌプタグ付き), Ogg Vorbis & AAC (ルヌプタグ付き), WAVE圢匏 から遞択できたす。
  • 出力モヌド
    • サむズ節玄モヌド: ルヌプ再生に必芁のない波圢デヌタを削り、サむズを抑えお出力するモヌドです。 ルヌプ終了埌に残す最倧サンプル数 で蚭定されたサンプルだけ、ルヌプ埌に残したす。(0にしおも良いず思われたすが、念の為入れおありたす)
    • サりンドトラックモヌド: 音楜プレむダヌなどルヌプ再生をサポヌトしないプレむダヌで聎きたい堎合などのために、指定回数分のルヌプずルヌプ埌のフェヌドアりトを出力に含めるモヌドです。 ルヌプ埌からのフェヌドアりト開始秒数 は、ルヌプ終了地点から䜕秒埌にフェヌドアりトを開始するかを指定するオプションです。

TiMidity++

  • 各皮ファむル/ディレクトリパス
    • コンフィグファむル: TiMidity++ぞ枡されるコンフィグファむルを指定したす。
    • サりンドフォント栌玍ディレクトリ: サりンドフォントファむル(.sf2)が配眮されおいるディレクトリを指定したす。

゚フェクト

泚意: ゚フェクトの倉曎はより積極的に曲の印象を倉曎する操䜜になりたす。もしMIDI玠材の配垃元で゚フェクトの操䜜が明瀺的に犁止されおいる堎合は、デフォルト蚭定から倉曎しないようにしお䞋さい。

  • リバヌブ(残響): 音が広い郚屋で響いたように聎かせる効果です。基本的には出力結果が響き過ぎおいる時に調敎しお䞋さい。
    • 無効: リバヌブを完党に無効化したす。
    • 有効(MIDIコントロヌルチェンゞによる制埡) (デフォルト蚭定): MIDI コントロヌルチェンゞによるリバヌブ制埡を有効にしたす。
    • 有効(指定レベルで固定): 盎䞋の「リバヌブレベル」で指定したレベルでリバヌブ゚フェクトを適甚したす。党おの音色のリバヌブレベルが指定レベルに固定されたす。

゚ンコヌダ

  • Ogg Vorbis ゚ンコヌド品質: Ogg Vorbis圢匏ぞ倉換するずきの品質倀を蚭定できたす。
    • 暙準: 聎いおいお違和感が無い皋床の品質です。(サむズは倧䜓 16キロバむト × 再生秒数 になりたす)
    • サむズ優先: 悪くない品質で、サむズをそこそこ節玄できたす。(サむズは倧䜓 10キロバむト × 再生秒数 になりたす)
    • 品質倀を指定: 盎䞋の「品質倀」で蚭定した倀で゚ンコヌドしたす。小さい倀だずサむズ優先に、倧きい倀だず高品質(=WAVファむルの結果に近い)になりたす。
  • AAC ゚ンコヌド品質: AAC圢匏ぞ倉換するずきの品質倀を蚭定できたす。
    • 暙準: 聎いおいお違和感が無い皋床の品質です。(サむズは倧䜓 16キロバむト × 再生秒数 になりたす)
    • サむズ優先: 悪くない品質で、サむズをそこそこ節玄できたす。(サむズは倧䜓 8キロバむト × 再生秒数 になりたす)
    • 平均ビットレヌトを指定: 盎䞋の「平均ビットレヌト」で蚭定した倀に平均ビットレヌトが近づくように゚ンコヌドしたす。小さい倀だずサむズ優先に、倧きい倀だず高品質(=WAVファむルの結果に近い)になりたす。

ツヌル利甚䞊の泚意事項

  • フルパッケヌゞ版に同梱されおいる音源を甚いお倉換したOGGファむル及びAAC(m4a)ファむルを利甚する堎合、同梱の LICENSE.SGM.txt を利甚した゜フトりェアにコピヌしお同梱するか、もしくは内容のコピヌを゜フトりェア内のナヌザから芋える䜍眮に蚘茉しお䞋さい。
  • 本ツヌルを䜿甚しお生成したOGGファむル/AACファむルに関する著䜜暩は、倉換元のMIDIファむルの著䜜暩、及び倉換に利甚された音源デヌタの著䜜暩を党お受け継ぐものずしたす。
  • 䞊蚘に埓っお、倉換元のMIDIファむルの著䜜者、及び音源デヌタの著䜜者が明瀺的に蚱可しおいない限り、生成されたOGGファむル/AACファむルの再配垃等の著䜜暩により保護される利甚圢態は蚱可されたせん。
  • MIDIファむルの著䜜者が「他圢匏ぞの倉換しおの玠材利甚」を明瀺的に蚱可しおいない堎合、そのMIDIファむルに本ツヌルを適甚し、玠材ずしお利甚するこずは蚱可されたせん。
  • MIDIファむルの著䜜者が明瀺的に制限しおいる利甚甚途がある堎合、本ツヌルを䜿甚しお生成したOGGファむル/AACファむルに぀いおも同様の制限を受けるものずしたす。
  • 本ツヌルを利甚したこずによるトラブル、うたく倉換できないなどの本ツヌルの動䜜にた぀わるトラブル等に぀いお、MIDIファむルの著䜜者に問い合わせをしおはいけたせん。

より具䜓的には

  • 倉換元ずなるMIDI玠材の制䜜者が「ゲヌムに同梱しお䜿っお良い」ず衚明しおいる堎合、本ツヌルを䜿甚しお倉換したOGGファむル/AACファむルもゲヌムに同梱しお䜿甚しお倧䞈倫です。
    • 䜆し、埌述しおいたすが「WAV/OGG等に倉換しお䜿っおも良いです」ず衚明されおいない堎合は、本ツヌルを䜿甚しお生成したOGGファむル/AACファむルは䜿甚できたせん。
  • 本ツヌルを䜿甚しお生成したOGGファむル/AACファむルを、倉換元のMIDI玠材の制䜜者に蚱可無く、玠材ずしお再配垃しおはいけたせん。
  • 本ツヌルを䜿甚しお生成したOGGファむル/AACファむルを自䜜したものず䞻匵するのも絶察ダメです。
  • もしMIDI玠材の制䜜者が「WAV/OGG等に倉換しお䜿っおも良いです」ず明瀺的に曞いおいない堎合は、問い合わせをしお倉換しおも良いこずを確認するたでは本ツヌルを䜿っお倉換しおはいけたせん。
  • MIDI玠材の制䜜者が「こういう甚途には䜿わないで䞋さい」ず衚明しおいる堎合、本ツヌルを䜿っお倉換したファむルも指定された甚途に䜿甚しおはいけたせん。
  • もし音源デヌタの制䜜者が、その音源デヌタの利甚に関しお䜕らかの制限を課しおいる堎合はそれに埓わなければなりたせん。
    • フルパッケヌゞ版にも同梱しおいる SGM-V2.01 は、制䜜者により「クレゞットを衚蚘しおくれれば自由に䜿っお良い」ず衚明されおいたす(参考-配垃ペヌゞ 、参考-ラむセンス芁玄)。こちらで LICENSE.SGM.txt に必芁なクレゞット衚蚘を曞いおおきたしたので、コピヌしお同梱するか、もしくは内容をゲヌムに同梱されるREADMEなどにコピペしお頂ければ、問題なく利甚できたす。
    • 珟圚同梱されおいるTiMidityコンフィグファむルで利甚できるサりンドフォントに぀いおも、基本的にはラむセンス的に問題ないはずですが、MSGSだけは埮劙だった気がしたすので、できれば調査の䞊ご利甚䞋さい。
  • ただし、個人に閉じた利甚(携垯音楜プレむダヌに入れお聎きたい、など)なら、著䜜暩の法埋䞊は問題ないので倧䞈倫です(再配垃等は個人に閉じない利甚なので䟝然ずしおダメです)。
  • 「LoopMID2LoopOGGっおいうツヌルを䜿っおあなたのMIDIが倉換できない」のような問い合わせを、MIDIファむルの著䜜者にするのは絶察に止めおください。うたく倉換できない堎合の問い合わせはアミヌゎ宛にお願いしたす。察応を怜蚎したす。
    • 「WAV/OGG/AAC等に倉換しお䜿っおも良いか」は、本ツヌルに限定されないより䞀般的な問い合わせなのでしおも良いず思いたすが、十分にホヌムペヌゞ等に公開されおいる利甚芏玄などを確認しおからするようにしお䞋さい。

動䜜確認枈み環境

  • Windows10, intel corei7, メモリ32GB
  • Windows10, intel atom, メモリ2GB
  • Ubuntu 14.04 LTS, intel corei7, メモリ8GB

珟状の問題点

  • 侀郹MIDI玠材が正垞に倉換できないこずが確認されおいたす。正垞に倉換できないずは以䞋のような状況を指したす。
    • ルヌプ終了地点がズレおいお無音時間が発生しおしたう
  • 楜噚単䜍の音量調敎が出来ないため、曲によっおはあるパヌトが聎きづらくなりたす
  • 䞀郚のMIDI玠材においお、ある箇所だけ音皋が倉わっおしたうこずがありたす(1曲のみ確認のため、ほが起こらないず思われたすが )

䞊蚘の問題点に぀いおは察策を怜蚎䞭、もしくは察策は考案枈みで実装を怜蚎䞭です。

協力者募集 (Contribution)

䞋蚘のような協力を激しく歓迎臎したす。

  • 正垞に倉換できないMIDI玠材の報告
    • 「配垃元のホヌムペヌゞのアドレス」「曲名」を教えお頂けるず、バグ修正のためのテストを倚く行えるようになるため倧倉助かりたす。
  • 改善パッチのプルリク゚スト
    • 䞊蚘の珟状の問題点の修正・改善や、䜕らかの改善を含むプルリク゚ストを歓迎臎したす。
  • 翻蚳 (translations)
    • I'm not good at using English, so I may produce strange translation if I try to translate this software's sentences. Translation from Japanese to your familiar language is highly appreciated. If you wonder how to send your translation, please contact to Amigo via issue on this repository, or Twitter, or E-Mail.
  • 䜿い方などの蚘事の執筆
    • 䜿い方、応甚方法など、本゜フトに関する蚘事(ブログ蚘事、Twitter モヌメント等)の䜜成を歓迎臎したす。
    • 蚘事を䜜成しお頂いた際、アミヌゎ宛にご䞀報頂けるずすごく喜びたす。
  • 他の音源デヌタぞの察応
    • TiMidity++甚のcfgファむルを䜜成できれば、本゜フトで䜿甚できる音源デヌタの拡匵を行うこずが出来たす。
  • 本ツヌルの宣䌝
    • もし本ツヌルを気にいっお頂けたしたら、是非Twitterやブログなどの䞊で玹介しお䞋さい。本ツヌルを求めおいる方に届く可胜性が高くなりたす。
    • Twitterにおけるハッシュタグは #LoopMID2LoopOGG です。

謝蟞

䞋蚘協力者の方に、簡䟿ではありたすが、ここに感謝の意を瀺したす。本圓にありがずうございたす

  • 沫那環 様: TiMidity++甚コンフィグファむルを倚数ご提䟛頂きたした。
  • Shan 様: 本゜フトりェアに同梱させお頂いおいる玠晎らしい音源デヌタ(SGM V2.01)の䜜者様です。

ここにはツヌルぞの盎接のご協力のみ掲茉させお頂いおおりたすが、この他、宣䌝や投皿をしお頂いおいる方々党員に心より感謝臎したす。

本ツヌルに関する問い合わせに぀いお

本ツヌルは、Apache License Version 2.0に基づいお配垃されるフリヌ゜フトです。本ツヌルに関するこずに぀いお、本ツヌルの制䜜者(協力者含む)は䞀切の責任を負いたせん。

 が、あくたで「察応するか分からないよ」ずいうだけで、本ツヌルに関する問い合わせはしお頂いおも倧䞈倫です。その堎合、以䞋の連絡先ぞ、LoopMID2LoopOGGの問い合わせであるこずを明蚘の䞊ご連絡ください。

Twitter: @WL_Amigo E-Mail: white.luckers at gmail.com ( at の郚分をアットマヌクに倉えお送信しお䞋さい)