Skip to content

Releases: Kurato-Tsukishiro/SuperSimplePlus_Deputata

最新版対応 & 共存先のModのリザルトが正常に表示されない問題の修正

19 Oct 18:19
77befb4
Compare
Choose a tag to compare

前置き

Warning
zipファイルはバニラにSuperSimplePlus_Deputataを導入する際に使用する物です。
共存させるときにはzipファイルから導入しないで下さい。
起動しなくなったり意図しない挙動が生じたりする事があります。
特に暗転する可能性が高いです。

前回リリース版との差分

該当 プルリクエスト

アップデート内容

修正

  • 最新版(2024.9.4)対応
    • 会議終了時に暗転する問題の修正。
    • Ping表示が画面外に出てしまう問題を修正。

  • Mod共存化において, 共存先のModのリザルトが正常に表示されない(バニラリザルトになってしまう)問題の修正。

変更

  • Mod名の表示内容
    • ベータ版の使用時, ゲーム中にはブランチ名を表示しないように変更した。

新機能 [ゲームログの作成] 及び [フレンドコード登録者入室時バンする ] を追加

01 Sep 11:44
55f41e0
Compare
Choose a tag to compare

前置き

Warning
zipファイルはバニラにSuperSimplePlus_Deputataを導入する際に使用する物です。
共存させるときにはzipファイルから導入しないで下さい。
起動しなくなったり意図しない挙動が生じたりする事があります。
特に暗転する可能性が高いです。

機能追加


ゲームログの作成

ゲームログ

  • ゲームの内容をテキストデータとして保存します。
    • リザルト画面遷移時に、その回のゲームのログを一括で記載します。
      • ゲーム中にログのカンニングを行う事を、不可能にしています。
      • クラッシュや回線落ち, 途中退出等によりリザルト画面への遷移が行われなかった時、その回のゲームログは記載されません。

    • 保存するアクティビティ ( 詳細は*1を確認してください。 )
      • ゲーム開始時
        記述項目 ( 折りたたみ ) ・ プレイ回数
        ・ Map情報
        ・ プレイヤー数
        ・ プレイヤーデータ
         ・ SSPの設定で``[ フレンドコード非表示 ]``を無効にしている場合、参加者のフレンドコードが記載されます。
           ファイルを公開, 共有する場合に注意が必要です。
      • 会議開始時
        記述項目 ( 折りたたみ ) ・ 招集情報
        ・ 会議回数
        ・ タスクフェイズ中の死者情報
        ・ 投票情報 (ホストのみ)
      • 会議終了時 ( 会議スキップを使用した際も記載されます )
        記述項目 ( 折りたたみ ) ・ 追放情報
        ・ 開票情報
        ・ 会議フェイズ中の死者情報
      • キル発生時
        記述項目 ( 折りたたみ ) ・ キル情報
      • ゲーム終了時
        記述項目 ( 折りたたみ ) ・ 終了したゲームの回数

チャットログ

  • 自分のチャット及び [ 自視点のみで表示されるチャット (*3) ]が自動的にファイルに記録されます。
  • AmongUs自体をメモツールとして扱う事ができます
    • 目をそらさずプレイ可能な為, 情報の見落としを防ぐことができます。
    • ツールを切り替える事なくメモがとれます
      • VSCode等, 変更があれば自動的に表示が更新されるテキストエディタで開いておく事がお勧めです。
      • 常時更新のテキストエディタで開いている場合、ウィンドウをアクティブにしなくても、チャットを送信しファイルに保存されるたびに更新される為、
        AmongUs以外のソフトにアプリを切り替えずメモを確認する事ができます。

内容

*1. ゲームログの作成
*2. 自身のチャットのみのlogの作成
*3. 自視点のみで表示されるチャット
*4. 前試合のゲームログを切り出す

プルリクエスト No.


フレンドコード登録者入室時バンする

概要

  • 外部ファイルで登録したフレンドコードの所持者が入室した時に、自動的にBANを行います。
    • 外部ファイルのテンプレートは初回起動時に自動的にダウンロードされます。

内容

  • 機能 : [ 登録者入室時バンする ]

  • 登録者が参加している時, 警告する
    • BANList対象者が入室した時, チャットで警告を行うようにした。

      • 実行タイミング
        • ホストで自動BANが無効の時
        • ゲスト参加時

プルリクエスト No.


BANを行ったプレイヤーを記録する

  • ホストで 手動BAN実行時BenReport.logに, 対象者のコードを保存する
    • 記録内容
      • 登録日時
      • 登録時のプレイヤー名
      • フレンドコード
        • フレンドコード非表示設定を無視して記録する。

プルリクエスト No.


SuperSimplePlus_Deputata 初(?)リリース

08 Mar 16:46
f3ad56c
Compare
Choose a tag to compare

SuperSimplePlus_Deputataについて

  • SuperSimplePlusの機能を引き継ぎ、一部追加したModSuperSimplePlus_Deputataをリリースしました。
  • SuperSimplePlusのコラボレーターだった @Kurato-Tsukishiro がSuperSimplePlusリポジトリ所有者に許可を得て作成を引き継いでいます。
  • Deputataはイタリア語で「代理人」という意味があります。

Warning
zipファイルはバニラにSuperSimplePlus_Deputataを導入する際に使用する物です。
共存させるときにはzipファイルから導入しないで下さい。
起動しなくなったり意図しない挙動が生じるたりする事があります。
特に暗転する可能性が高いです。