We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
OpenGL系でなくunity系の座標のままシリアライズされているように思うのですが、いかがでしょうか。 https://3d.nicovideo.jp/works/td44058 をuni0.45で出力しなおしたものを拙作(https://github.com/iCyP/VRM_IMPORTER)で インポートし、そのままエクスポートするとコライダーのZ軸が逆になってしまいます。コライダーの座標変換のみz軸を*-1して出力するとDLしたVRMと同じコライダーの位置に戻ります。ご確認お願い致します。
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
確かに。 ちょっと、対応を考えます。 ひとまず、左手系のまま出てしまっているところをJsonSchema等に明示します。
Sorry, something went wrong.
won't fixなのか、spec x.x で修正予定なのかの段取りが付くのであれば、予告していただけると助かります。
こちらのパラメータは spec v1.0 でOpenGL系に統一されます。 特別指定が無い場合は座標系は右手系になります。 https://github.com/vrm-c/vrm-specification/tree/master/specification/VRMC_vrm-1.0_draft
No branches or pull requests
OpenGL系でなくunity系の座標のままシリアライズされているように思うのですが、いかがでしょうか。
https://3d.nicovideo.jp/works/td44058 をuni0.45で出力しなおしたものを拙作(https://github.com/iCyP/VRM_IMPORTER)で インポートし、そのままエクスポートするとコライダーのZ軸が逆になってしまいます。コライダーの座標変換のみz軸を*-1して出力するとDLしたVRMと同じコライダーの位置に戻ります。ご確認お願い致します。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: