-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 215
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
HTMLBuilder: new parameter in config.yml: externallink #501
Comments
externallinkブランチで実装してみました。`@{url, label}``の場合は「LABEL(URL)」にしています(実際は日本語では全角カッコにするためにi18n.ymlにて定義)。 本件が必要になるのはepubmakerくらいと思われるので、epubmaker:の下のexternallinkとしたのですが、シチュエーションによってちょっと問題があります。
review-webmakerを作るときにこの挙動だと厄介になりそうです。ただ、externallinkがTeXにも効くのかと思われるのは嫌な気もします。 この実装でいくなら、review-compileの初期値として、epubmaker:externallink: true も持たせる、ですかねぇ。 |
この辺りはReVIEW::Configureクラスの方でよろしくやってほしいわけですが、configにmakerを指定した際のフォールバックの仕様をちゃんと決めるべきですかね…。 |
Configureのほうに初期値入れました。 |
これも #515 と絡んでます? |
はい、「WebではリンクにしたいけどEPUBではリンクNGにしたい」と「同じ結果になるようWebでもEPUBでもリンクNGにしたい」との選択肢は両方欲しいです。 |
マージされましたね。 |
config.ymlで
externallink: false
と書くと、@<href>{}
でハイパーリンクを作ることを無効にできるようにする。cf. #429
The text was updated successfully, but these errors were encountered: