Replies: 3 comments 1 reply
-
ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
ご連絡ありがとうございます。 また、TRSコネクタの半田付けが甘くても通信不良の可能性があります。半田が基板のパッドまで届いていない場合があり、きちんと山形に半田が盛られているか確認ください。 このあたりも写真があるとアドバイスできるかもしれません。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
ProMicroのはんだ付けがいまいちだったのがすべての原因だったようで、無事に使えるようになりました! |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
ご助言いただけると幸いです。

2点問題が起きております。
①左手であることを認識しない
トラックボール無し側を左手として使用する予定です。
こちらの基盤のみLEFTのジャンパをさせていますが、右手として認識されます。
何度かはんだ付けをし直しましたが、変化がない状況です。
原因がわからず、途方に暮れております。
②1つだけキーを認識しない

親指ロープロファイルで使用する予定です。
キーソケットのはんだ付け不良かと思い、再はんだ付けや、キースイッチの交換、ダイオードの交換を実施しましたが、変化なしです。
キーソケットの両端子をピンセットでショートさせても、入力できませんでした。(CherryMX互換ソケットも同様)
テスターを持っていないので、キーソケットの導通確認はできておりません。
テスターを購入した場合、どのように導通確認すれば原因の特定が可能でしょうか。
宜しくお願い致します。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions